今月の23日から松屋銀座で開催される「誕生70周年記念 ミッフィー展」
ミッフィーシリーズの絵本作品から作者のディック・ブルーナさんのデザイナーとしての仕事にいたるまで、大人も子供も楽しめる展覧会になっています。
毎年ミッフィー関連の展覧会は入場に日時指定が設けられるほど人気ですが、なかでも展覧会限定などのグッズ売り場は大盛況です。
今回のグッズもついお財布の紐が緩んでしまいそうなアイテムばかりなので、一部ご紹介したいと思います!
展覧会公式図録 3,850円(税込み)
展覧会でも外せないのが図録ですが、A5サイズで336ページとかなりのボリュームです。会場は混雑が予想されて説明も見切れない可能性があるので、お家でゆっくり見返すのに購入必須です。シンプルな表紙はお部屋に飾っておくだけでもかわいいですね。
マスコット 2,860円(税込み)
こちらは人気が高そうなマスコット。絵本にも使われるブルーナカラーの洋服を着たミッフィーはどの色にするか迷ってしまいます。「70」と刻まれたチャームは今展覧会の特別感があります。
ダイカットポーチ 各2,420円(税込み)
絵本に出てくる絵をそのまま切り取ったようなダイカットポーチはあまりのかわいさにどの絵柄にするか悩んでしまいます。ミッフィーの顔型のカラビナ付きで、手持ちの鞄につけるだけで目を惹くこと間違いなしです!
チャーム付スクエアバッグ 1,760円(税込み)
シンプルな絵柄と大人でも使いやすい落ち着いた色味のバッグです。珍しいスクエア型でちょっとしたお出かけにも大活躍しそうな予感♪ 持ち手が長めなので肩掛けもしやすそうです。
ふわふわ刺繍ハンカチーフ 各880円(税込み)
刺繍が施されたタオルハンカチはこれから暑くなる日の必需品なので、1枚持っておいて損はないはず!窓からデザインが見えるパッケージになっているので、ギフトにも喜ばれそうです。
ペン付リングメモ 各1,210円(税込み)
リングメモにペンが埋め込まれた珍しいアイテムは持ち歩きにぴったりで使い勝手がよさそう。それぞれ違う絵柄のペンが付いていて、ちょっとヴィンテージな質感の表紙もポイントです。
おすそわけ袋セット 850円(税込み)
お菓子をあげるときやギフトのラッピングに重宝する袋はいろんなミッフィーや仲間たちの絵柄があってついほしくなってしまうアイテム。ちょっとしたものでも簡単にかわいく、センスよく仕上がります。
もちろんグッズはお菓子もあります!
アンリ・シャルパンティエ ラング・ド・シャ 1,350円(税込み)
フィナンシェなどの焼菓子がギフトとしても人気の「アンリ・シャルパンティエ」とのコラボ商品。ラムレーズン入りのホワイトクリームをはさんだラングドシャに絵柄がプリントされた特別仕様になっています。箱もかわいいのでお土産にも喜ばれそうです。
角缶 アイシングビスケット入り 1,728円(税込み)
ミッフィーや仲間たちがプリントされたアイシングクッキーはキャンディのように個包装になっているので、ばらまきお菓子にもおすすめ。使い終わった缶は小物入れなどに使いたいですね!
キャニスター缶 クランチチョコ菓子入り 1,980円(税込み)
お土産菓子として定番のクランチチョコもラインナップ。こちらはキャニスター缶なのでキッチンまわりの小物入れやインテリアとして置いてもいいですね。
志満秀 えびチーズサンド 1,512円(税込み)
香川に本店を構えるえびせんべいやチーズサンドなどのお土産が人気の「志満秀」。1枚ずつ絵柄がプリントされており、甘いものが苦手という方にも嬉しいお菓子です。
すべてミッフィー展でしかゲットできないのでご注意!
松屋銀座での会期は2025年4月23日(水)~5月12日(月)で全日程日時指定制です。
チケットの購入方法や他グッズ詳細などは公式からサイトからご確認ください。